MENU |
オンラインショップ |
当店カタログ |
カテゴリー別
ブランド別
公式SNS |
MENU |
オンラインショップ |
当店カタログ |
公式SNS |
こんにちは!
上野のアウトドアショップ「FITTWO/フィットツー」店長の関です!
今回は「KEEN/キーン」の「KONA FLIP TG/コナフリップティージー」と「WAIMEA TG/ワイメアティージー」というフリップサンダル(=ビーチサンダル)をご紹介!
フリップサンダルの中でもとにかく『履き心地・足当たりが良く、見た目にも高級感のある』アイテム!
今までビーチサンダルといえば、指の間が痛くなったり、ぺらぺらで履き心地を考えずにとりあえず履ければいいかなという考えでしたが、このKEENのフリップサンダルを履いてから考えが変わりました!
また、最近よくあるEVA系のフリップサンダルのような一体型ではなく、パーツごとに適した素材を使用してあり、機能面も考えられて作られています!
今回はそんなプレミアムなフリップサンダルである2アイテムを紹介していきます!
一般的なフリップサンダルの形をしている方が「KONA FLIP TG」、KEENではおなじみの”トゥーガード”がついている方が「WAIMEA TG」となっています。
このトゥーガードのおかげでつま先を守ってくれますが、人によってはここから指先が出てしまい、履き心地が悪く感じることもあると思います。
昔からKEENを知っている方なら、「KONA FLIP」「WAIMEA」という名前に聞き覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。
以前は、「KONA FLIP H2」「WAIMEA H2」という名前で発売しており、今回「TG」という名前に変わり再登場しました!ちなみにこの「TG」とは日本の「田下駄(たげた)」が由来だそうです!
形はそのままなのですが、名前が変わるにあたり、アッパーの素材がポリエステルから天然のレザーへと変わり、見た目に高級感が出るようになりました!
また、レザーには水に強い加工も施されているため、そのまま水の中に入ったり、シャワーで丸洗いしても問題ありません!
レザーの裏側には足当たりの良い速乾性の素材を貼っているので、レザーが直接足に触れることはないため、蒸れることなく快適に長時間履くこともできます!
鼻緒の部分には以前のモデルと同じく柔らかい素材を使用!以前のモデルでも痛くなったという声は聞いたことが無いので、今回も痛くなりにくいと思います!
実際に僕自身も履いていますが、痛くなったことはありません。
他にも、アッパーの足当たりの良さ以外にソールによる履き心地もこのKEENのフリップサンダルの良さ!
足に直接当たる「フットベッド」という部分と、歩行時の衝撃を吸収してくれる「ミッドソール」という部分には『EVA』というものを採用しています!
フットベッドにはこのEVAを足裏の形に立体成型しており、しっかりとフィット!ある程度柔らかさもあるため、ミッドソールに採用することでクッション性もあります!
KEENのサンダルはどれも履きやすいですが、個人的には「NEWPORT/ニューポート」が一番疲れ知らずで履きやすいと思っており、このフリップサンダルも履き心地はNEWPORTのようでとても履きやすいです!
川遊びなどでも使用できるよう、アウトソール(靴底)には必要な部分にのみラバーを使用!濡れた場所でも滑りにくくなっています!
「WAIMEA」ではつま先も守ってくれているので岩場でも安心!
サイズ展開はメンズ・レディースともに発売されており、1cm刻みでの展開となっています。
店頭及び下記オンラインストアにて販売しているのでぜひチェックしてみてください!
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました!
”インターネットショッピング”
もやっています!!
直接来ていただかなくてもどこからでもご注文いただけます!
以下のリンクから飛べます
皆様のご利用をお待ちしております!!
”FITTWO公式Youtubeチャンネル”
開設いたしました!!
商品紹介や豆知識などを発信しているので
チャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします!
以下のリンクから飛べます↓↓
当店FITTWOは
各種SNS(Instagram・X(旧Twitter))でも情報を発信しております。
新商品やキャンペーン情報等
SNSのみでの情報もありますので
是非ご確認ください!
皆様のフォローをお待ちしております。
フォローは以下のリンクから!!
当店FITTWOの公式アカウントが出来ました!
お得な情報を発信中!
また、お問い合わせには、スタッフが直接対応します!
わからないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
そしてなんと、
新しく友達登録していただいた方には、すぐに使える
≪¥500クーポン≫
プレゼントしています!
皆様の登録をお待ちしております!!
↓↓LINE ID↓↓
@832vssao
軽量で耐摩耗性に優れm耐水性にも優れた1050デニール(糸の太さ)のナイロン。
500デニールのポリエステル生地にTPUコーティングを施した、完全防水を実現するタープ素材。
バッグのライニング(内側)またはシェル(外側)に採用。
210デニールリサイクルリップストップナイロンと、1000デニールポリエステルの糸、70デニールポリエステルの防水シートの3層(3ply)で構成される。
防水性・隊引裂性・軽量性に優れた素材。
耐水性は、20000m(嵐にも耐えうる数値)、引裂強度はX-PAC素材の約2倍。
コンフォート性と耐摩耗性、軽量性を併せ持つナイロン。
“クリンクル”の名の通り、表面のしわ感が特徴的。
210デニールのリサイクルナイロンにTPAコーティングを施した完全防水素材。
TPAコーティングは高い結合性と柔軟性を持ち、ひび割れることなく長く使用できる耐久性を発揮する。
表にPU、裏にTPUコーティングを施した500デニールナイロン。
両側からコーティングを施すことで、長時間の高い防水性を発揮する完全防水素材。
身体の水分や汗に反応して冷却効果を発揮し、太陽光を遮断する。
まるで鍾乳洞の中にいるような快適さを実現。
※当店にて購入した商品のみ対応いたします。他店もしくは他店オンラインストアにて購入された場合は対応できかねますのでご了承ください。
バッグに関する保証
CHROME BAGにはライフタイムワランティ(生涯保証)が付与されています。素材の不具合や製造上の欠陥などの初期不良により破損した場合は、生涯無償にて修理対応を行います。
ただし、意図的な扱いなどによって生じた損傷、あるいは経年劣化や表面的な損傷(摩耗・擦り傷・退色など)、ご自身での修理・改造等が要因となり生じた損傷、修理が不可能なものなどについては保証の対象外とさせていただきます。
*反射素材について:反射性素材はその性質のため、反射率が時間の経過と共に減少されますので保証の対象にはなりません。ただし、製造上の不具合によるものについては保証されます。
防水やその他の機能に関する保証について、LIFETIMEWARRANTYに準じた保証を受けることが出来ます。しかしながら、保証の範囲はバッグについてのみとなります。バッグに入れてあった内容物や起因するとみられる現象などに対しての一切の保証は提供しておりません。例えば、バッグの機能性を失った結果、内部の内容物が損傷した場合などは責任を負いかねます。
フットウェアおよびアパレルに関する保証
すべてのCHROMEのフットウェアやアパレルは、購入日から365日間、素材および製造上の不具合について保証されます。
素材や製造上の不具合が認められた場合には、無償にて商品を修理または交換いたします。ただし、不当な扱いなどによって生じた損傷、あるいは経年劣化や表面的な損傷(摩耗・擦り傷・退色など)、CHROME以外での修理・改造等が要因となり生じた損傷においては、保証の対象外とさせていただきます。
バッグに関する修理
ライフタイムワランティ(生涯保証)にてカバーできない損傷などについて、有償での修理が可能です。
可能な修理
ー 縫製ほつれ
ー バックル交換
ー チェストベルト交換
ー バインダー交換
ー ジッパー交換 (止水ジッパーは対応できません)
ー インナータープ交換(CTZ / MINI METRO / BARRAGEのみ)
不可能な修理
ー バッグの構造上修理が不可能な箇所
ー バッグの構造に変更が生じる改修
(例)防水機能を損ねてしまうような改修
ー 素材の劣化などにより縫合や接着が不可能なもの
(例)ターポリンの剥がれや劣化 / URBAN EXシリーズなど, BARRAGEシリーズの熱圧着補修など
修理代金表
カムロック交換 2,200円(税込)
プラスチックバックル交換 1,100円(税込)
金属バックル交換 2,200円 (税込)
チェストベルト交換 2,200円(税込)
バッグショルダーベルト交換 3,850円(税込)
バインダー交換(1か所) 3,300円(税込)
縫製ほつれ(1か所) 2,200円(税込)
ジッパー交換(1か所) 11,000円(税込)
各所ジッパーの紐交換 110円 (税込) / 1つ
インナータープ交換 11,000円 (税込)
ロゴ縫直し 3,300円(税込)(製品の種類によってはお受けできない場合がございます)
ベルクロ交換 3,300円(税込) / オス・メス片方につき
※表示の修理価格にはパーツ代、技術料等が含まれております。
※パーツや糸などは、代替えの物になる場合があります。
※代替えのパーツは色や仕様が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
詳細はこちらのCHROME公式HPをご覧ください。
コメント