MENU |
オンラインショップ |
・自社EC
当店カタログ |
カテゴリー別
ブランド別
公式SNS |
こんにちは!スタッフの上野です!
前回,UNEEKの新商品である,UNEEK HTとUNEEK,UNEEK O2の履き心地比較をしました!
⇒UNEEK(ユニーク),UNEEK O2,新作UNEEK HTの履き心地比較!
実はメレルからも大目玉の新商品が出てるのでそちらの履き心地比較をしたいと思います!
その名もジャングルモックAC+!!
いつぞやかの記事でご紹介しましたね!
⇒ジャングルモックシリーズに2017年秋冬新作モデル登場!!
ジャングルモックAC+はメレルから今年の秋冬に登場した新商品
従来のジャングルモックがさらにさらにクッション性を増して新登場です!
ジャングルモックAC+に進化してジャングルモックはどのように変わったのか!?
今回はそこんところを検証してみたいと思います!
題して「ジャングルモックAC+とジャングルンモックの履き心地比較!!」
ジャングルモックだけでも履き心地抜群だったのにそのジャングルモックがさらにAir Cushion+で進化したらどうなってしまうんだろう!!??
とりあえず機能的・性能的な違いを中心にまとめた後,実際に履いてみて履き心地の違いを確かめてみます!
まず圧倒的に違うのはアウトソール!
見て下さい!触って下さい!全然違うんです!グリップ力!
従来のジャングルモックは地面との接地面積が少なく滑りやすいアウトソールでした
しかし,AC+になるとアウトソールのラグパターンがタコの吸盤構造になっていてグリップ力が大きく生まれ変わりました!
続いて変わったのはミッドソール!
インソール自体は従来のジャングルモックの方が厚く,ジャングルモックAC+は薄くなっています.
ではどこがクッション性を増しているのか??
その答えはミッドソールにありました!
従来のミッドソールでは存在しなかった,ディンプルクッションと呼ばれる無数の凹凸を持ったクッションが備わっているのです!
さらにヒール部分には同素材のパッドが埋め込まれており,よりかかとのクッション性は増しています!
これが履き心地の良さの要因になっているのですね!
最後にこれはそれほど大きな変化ではないかもしれませんが若干見た目が変わりました.
デザインやカラーレイアウトが少し若い人向けになったような気がします.
薄いグレーにはオレンジのラインが入ってます.濃いグレーにはブルーのラインが入ってます.
実際に履いてみました!まずジャングルモック!
うん履きやすい!ぶっちゃけ普通のジャングルモックで十分すぎるくらい履きやすいんですよねえー!
続いてジャングルモックAC+!
いや圧倒的に履きやすい!
従来のジャングルモックも十分過ぎるくらい履きやすいですけど,それ以上に圧倒的に履きやすくなってますね!
クッションはもちろん良くなっていますが,履いた時のフィット感も良くなっています!
新しくジャングルモックを買う方,買い替える方はこちらのジャングルモックAC+を選んでみても良いかもしれませんね!
ちなみにシューレース付きのジャングルレースAC+というタイプも出ています!そちらも履きやすいので試してみて下さい!
コメント