| MENU |
| オンラインショップ |
| 当店カタログ |
カテゴリー別
ブランド別
| 公式SNS |

今回は、THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の2025年秋冬新作スノーブーツ、 「Nuptse Bootie WP Backzip」をご紹介します。
防水・防寒・防滑の三拍子がそろった定番人気の「ヌプシブーティーシリーズ」。 その最大の弱点だった “履きにくさ” をついに解消したアップデートモデルが登場しました。
この最新モデルの特徴を詳しく解説します。
今回のモデル最大の特徴は、かかと側に搭載されたバックジップ。 従来のヌプシブーティーは履き口がやや狭く、足入れに苦戦するお客様が多くいました。
バックジップによってかかと部分が大きく開くため、足入れが非常にスムーズに。 今まで「履きづらいから…」と敬遠していた方でも手に取りやすくなりました。
ジッパーには止水ジップを採用しており、ジップ部分からの浸水もしっかりガード。 履きやすさの向上と同時に、防水性の高さもキープしています。
中綿のボリュームが抑えられ、従来よりシャープなシルエットへ。 冬ブーツながら野暮ったさがなく、街中でのコーディネートにも取り入れやすくなりました。
素材にはコーデュラナイロンを採用。 一般的なナイロンより耐久性が高く、氷や固い路面に触れても破れにくいタフな素材です。
見た目もマットで落ち着きがあり、ロゴも同系色で統一されているため、 アウトドアだけでなくタウンユースにも使いやすいデザインになっています。
内部にはノースフェイス独自の防水膜「HydroSeal」を搭載。 雨や雪の侵入を完全に防ぐ完全防水仕様です。
さらに透湿性もあるため、靴内部の湿気を外に逃がし、蒸れにくい快適な履き心地をキープします。
中綿にはサーモライトエコメイドを採用。 空気を含む構造でしっかり暖かく、濡れてもある程度保温力を保つため、雪上でも安心です。
アウトソールにはVibram(ビブラム)社製ソールを採用。 濡れた路面、雪、氷の上でも安定したグリップ力を発揮します。
摩耗にも強く、複数シーズンにわたって愛用できる耐久性も魅力です。
今回のバックジップモデルは、機能性もデザインも進化したことで、 アウトドアはもちろん、普段履きにも非常に使いやすい一足に仕上がっています。
サイズは23〜29cm(1cm刻み)のユニセックス展開。男女問わず履きやすいモデルです。
今回紹介した「Nuptse Bootie WP Backzip」は、防水・防寒・防滑の性能はそのままに、履きやすさとデザイン性がさらに進化しました。
FITTWO店頭およびオンラインストアにて販売中です。 ぜひ実物をチェックしてみてください!

最後までご覧いただきましてありがとうございました!
店頭に来られなくても、全国どこからでもご注文いただけます。
新入荷・イベント・お得情報を配信中。ぜひフォローしてください!
軽量で耐摩耗性に優れ、耐水性にも優れた1050デニール(糸の太さ)のナイロン。
500デニールのポリエステル生地にTPUコーティングを施した、完全防水を実現するタープ素材。
バッグのライニング(内側)またはシェル(外側)に採用。
210デニールリサイクルリップストップナイロンと、1000デニールポリエステルの糸、70デニールポリエステルの防水シートの3層(3ply)で構成される。
防水性・隊引裂性・軽量性に優れた素材。
耐水性は、20000m(嵐にも耐えうる数値)、引裂強度はX-PAC素材の約2倍。
コンフォート性と耐摩耗性、軽量性を併せ持つナイロン。
“クリンクル”の名の通り、表面のしわ感が特徴的。
210デニールのリサイクルナイロンにTPAコーティングを施した完全防水素材。
TPAコーティングは高い結合性と柔軟性を持ち、ひび割れることなく長く使用できる耐久性を発揮する。
表にPU、裏にTPUコーティングを施した500デニールナイロン。
両側からコーティングを施すことで、長時間の高い防水性を発揮する完全防水素材。
一般的なナイロンと比べると、4~5倍の強度を誇るナイロン。美しく独特な光沢が特徴。
コットンのような風合いとソフトな手触りが特徴的なポリエステルファブリック。
3レイヤー構造で引裂強度が高い。
身体の水分や汗に反応して冷却効果を発揮し、太陽光を遮断する。
まるで鍾乳洞の中にいるような快適さを実現。
※当店にて購入した商品のみ対応いたします。他店もしくは他店オンラインストアにて購入された場合は対応できかねますのでご了承ください。
バッグに関する保証
CHROME BAGにはライフタイムワランティ(生涯保証)が付与されています。素材の不具合や製造上の欠陥などの初期不良により破損した場合は、生涯無償にて修理対応を行います。
ただし、意図的な扱いなどによって生じた損傷、あるいは経年劣化や表面的な損傷(摩耗・擦り傷・退色など)、ご自身での修理・改造等が要因となり生じた損傷、修理が不可能なものなどについては保証の対象外とさせていただきます。
*反射素材について:反射性素材はその性質のため、反射率が時間の経過と共に減少されますので保証の対象にはなりません。ただし、製造上の不具合によるものについては保証されます。
防水やその他の機能に関する保証について、LIFETIMEWARRANTYに準じた保証を受けることが出来ます。しかしながら、保証の範囲はバッグについてのみとなります。バッグに入れてあった内容物や起因するとみられる現象などに対しての一切の保証は提供しておりません。例えば、バッグの機能性を失った結果、内部の内容物が損傷した場合などは責任を負いかねます。
フットウェアおよびアパレルに関する保証
すべてのCHROMEのフットウェアやアパレルは、購入日から365日間、素材および製造上の不具合について保証されます。
素材や製造上の不具合が認められた場合には、無償にて商品を修理または交換いたします。ただし、不当な扱いなどによって生じた損傷、あるいは経年劣化や表面的な損傷(摩耗・擦り傷・退色など)、CHROME以外での修理・改造等が要因となり生じた損傷においては、保証の対象外とさせていただきます。
バッグに関する修理
ライフタイムワランティ(生涯保証)にてカバーできない損傷などについて、有償での修理が可能です。
可能な修理
ー 縫製ほつれ
ー バックル交換
ー チェストベルト交換
ー バインダー交換
ー ジッパー交換 (止水ジッパーは対応できません)
ー インナータープ交換(CTZ / MINI METRO / BARRAGEのみ)
不可能な修理
ー バッグの構造上修理が不可能な箇所
ー バッグの構造に変更が生じる改修
(例)防水機能を損ねてしまうような改修
ー 素材の劣化などにより縫合や接着が不可能なもの
(例)ターポリンの剥がれや劣化 / URBAN EXシリーズなど, BARRAGEシリーズの熱圧着補修など
修理代金表
カムロック交換 2,200円(税込)
プラスチックバックル交換 1,100円(税込)
金属バックル交換 2,200円 (税込)
チェストベルト交換 2,200円(税込)
バッグショルダーベルト交換 3,850円(税込)
バインダー交換(1か所) 3,300円(税込)
縫製ほつれ(1か所) 2,200円(税込)
ジッパー交換(1か所) 11,000円(税込)
各所ジッパーの紐交換 110円 (税込) / 1つ
インナータープ交換 11,000円 (税込)
ロゴ縫直し 3,300円(税込)(製品の種類によってはお受けできない場合がございます)
ベルクロ交換 3,300円(税込) / オス・メス片方につき
※表示の修理価格にはパーツ代、技術料等が含まれております。
※パーツや糸などは、代替えの物になる場合があります。
※代替えのパーツは色や仕様が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
詳細はこちらのCHROME公式HPをご覧ください。
コメント