【MYSTERY RANCH】2019FWから”BOP(ボップ)”がアップデート!旧モデルと比較してみた!

こんにちは!スタッフの水上です!

日が暮れるのが早くなり、段々と冬が近づいてくるのを実感します!

FIT TWOでも店内の模様替えを行っているところなので、アメ横に来た際はぜひ覗いてみてください!

さて、この2019FW(秋冬)からあの【MYSTERY RANCH】が誇る定番人気バッグ”BOP(ボップ)“がアップデートしました!

ちなみに、今までのBOPがこちらになります!

見た目的にはあまり変わってなさそうですね!

では、実際にどこら辺が変わったのか比較して、見ていきましょう!

目次

価格

まずは、「価格」!

旧BOP『¥6,500+Tax』
→新BOP『¥5,500+Tax』

旧BIG BOP『¥8,500+Tax』
→新BIG BOP『¥7,000+Tax

BOPは1000円、BIG BOPは1500円のプライスダウンになりました!

これは素直にうれしいですね!よりお買い求めしやすくなったと思います!

素材

続いて、一番変わった部分、それが用いられている「素材」!

旧モデルでは500Dのコーデュラ素材が使われていました!

特徴としては、

  • 触った感じはざらざら
  • 生地感は厚く、少し硬い
  • 耐久性に優れている

です!

それに対して、新モデルでは330 Robic fabricという素材を採用しています!

特徴としては、

  • 触った感じなめらか
  • 生地感が薄く、柔らかい

です!

旧モデルと比較して、耐久性は少し劣るものの、素材感は柔らかくなめらかになりました!

素材が柔らかくなった分、開け口の開閉がしやすくなり、荷物の出し入れが簡単になったのはかなりの改良点だと思います!

また、カラーによって素材が若干異なっていて、質感が少し違います!

ぜひ、一度触ってみて、違いを実感してみてください!

バック部分

一見違いがないなぁ~と思っていましたが、訂正させてください!

バック部分」がかなり変わっていました!

旧モデルでは、

ポケットとアタッチメント用のベルクロがありました!

新モデルでは、他のバックパックなどへのアタッチメントを強化した設計になっています!

この仕様によって、アウトドアのバックパックによくある格子状の部分に簡単に装着できます!

単なるミニショルダーバッグとしてだけでなく、様々な用途で使えますね!

ショルダーストラップ

最後に紹介するのは「ショルダーストラップ」!

旧モデルでは

左右に取り外しが出来るかたびら式のシンプルなショルダーストラップでした!

その部分が今回、改良されてかなり使いやすくなりました!

かたびら式は今までと同じですが、

このワンタッチで紐の長さを調整できる機能が追加されました!

片手だけで簡単に調整できるので、かなり便利です!

 

・・・

 

いかがだったでしょうか?

新しくなったミステリーランチの”BOP“!

使いやすくなっただけでなく、値段もお手頃になったので、ぜひ一度手に取ってみてください!

以上、スタッフの水上でした!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.